
2009年05月27日
庭GWの旅クロニクル カフェとご飯編。
初日のお昼は、駅弁とビールを。博多駅の売店で適当に購入、弁当はハズレたけど黒豚マンは美味かった。

国富論に夢中になり、あっ、という間の電車移動。
実家に戻ると久しぶり母の手料理を。
大分名物の鳥てん、刺身や肉じゃがなどをビールやシャンパンで。
移動疲れと久しぶりのお休みとあって少し早めに眠る。
朝は簡単に昨夜の残り物とごはん。
ランチは、デパートの蕎麦屋で蕎麦とカツ丼とビールを。
石垣は美味い蕎麦が喰えないので。。
食後にサービスで付いてきたカモミュールティーが美味かった。
夜はホテルの和食懐石をビールで。
あまり印象の無い豪華な飯だったけど、量が結構あったので少し残こしてしまった。
3日目
朝食をホテルで軽く済まし、(※結局このホテルでは飯の印象がまるで残らなかったな。。)車で福岡に移動。
昼ご飯は、博多ラーメンを。天神の街中で適当に入ったラーメン屋だったが、普通に美味かった。
特にネギまみれギョウザ!! ビールに合いまくり。

夕方、ずっと気になっていた那珂川沿いのカフェ、COMMENT ALLEZ VOUSへ!!!!

店の雰囲気も飲み物も完全に好み!

ずっと気になっていた F magazine ゲット出来ず。。しかし店内に閲覧サンプルがあったので読みふける。

流石、噂とおり、地方のフリーマガジンでこのクオリティはヤバい。
山本宇一さん、相変わらず辛口に天神を切りまくり。
"かっこいい事は、なんてかっこ悪いんだろう。"
またも、早川義夫さんの名言が。
夜は長浜あたりで屋台にでもと、思っていたが急遽弟夫婦もやって来る事になったので、櫻坂にある焼き肉叙○苑へ。
完全なる失敗。サービスから味から酷過ぎ。。凄い広い店内に、客は僕らと他1組。何かが間違ってる。。。。
そこそこな値段なんだからもう少し頑張って欲しいなと思いながら、自分達もこうならない様に気をつけねばと思った。
最終日、朝食は昨夜の宿泊先、福岡シーホークホテルの1Fカフェへ。

洗練されたデザインと、ガラス張りの広い空間は快適だが、中身がスッカラカンな感じで、残念。
働いているスタッフ(人間)も薄い。

しかし、石垣にもこの建築レベルのホテルが4、5軒はあっても良いと思うが。。。
総括:
振り返ってみると、やはりコマンタレヴーが1番印象に残ったかな。
次回は照明が印象的なようなので、夜に行ってみたいと思います。


日々勉強勉強!!あとーんす!
PS.
次回は、ホテルと温泉と贅沢なグラントリノ編。
国富論に夢中になり、あっ、という間の電車移動。
実家に戻ると久しぶり母の手料理を。
大分名物の鳥てん、刺身や肉じゃがなどをビールやシャンパンで。
移動疲れと久しぶりのお休みとあって少し早めに眠る。
朝は簡単に昨夜の残り物とごはん。
ランチは、デパートの蕎麦屋で蕎麦とカツ丼とビールを。
石垣は美味い蕎麦が喰えないので。。
食後にサービスで付いてきたカモミュールティーが美味かった。
夜はホテルの和食懐石をビールで。
あまり印象の無い豪華な飯だったけど、量が結構あったので少し残こしてしまった。
3日目
朝食をホテルで軽く済まし、(※結局このホテルでは飯の印象がまるで残らなかったな。。)車で福岡に移動。
昼ご飯は、博多ラーメンを。天神の街中で適当に入ったラーメン屋だったが、普通に美味かった。
特にネギまみれギョウザ!! ビールに合いまくり。

夕方、ずっと気になっていた那珂川沿いのカフェ、COMMENT ALLEZ VOUSへ!!!!

店の雰囲気も飲み物も完全に好み!

ずっと気になっていた F magazine ゲット出来ず。。しかし店内に閲覧サンプルがあったので読みふける。

流石、噂とおり、地方のフリーマガジンでこのクオリティはヤバい。
山本宇一さん、相変わらず辛口に天神を切りまくり。
"かっこいい事は、なんてかっこ悪いんだろう。"
またも、早川義夫さんの名言が。
夜は長浜あたりで屋台にでもと、思っていたが急遽弟夫婦もやって来る事になったので、櫻坂にある焼き肉叙○苑へ。
完全なる失敗。サービスから味から酷過ぎ。。凄い広い店内に、客は僕らと他1組。何かが間違ってる。。。。
そこそこな値段なんだからもう少し頑張って欲しいなと思いながら、自分達もこうならない様に気をつけねばと思った。
最終日、朝食は昨夜の宿泊先、福岡シーホークホテルの1Fカフェへ。
洗練されたデザインと、ガラス張りの広い空間は快適だが、中身がスッカラカンな感じで、残念。
働いているスタッフ(人間)も薄い。

しかし、石垣にもこの建築レベルのホテルが4、5軒はあっても良いと思うが。。。
総括:
振り返ってみると、やはりコマンタレヴーが1番印象に残ったかな。
次回は照明が印象的なようなので、夜に行ってみたいと思います。


日々勉強勉強!!あとーんす!
PS.
次回は、ホテルと温泉と贅沢なグラントリノ編。
Posted by Sthingood at 00:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。