
2009年08月19日
2009年夏、東京クロニクル 音盤編
滞在2日目、リハーサルと新しい撮影方法をテスト後、高円寺はスモールミュージックへ。
っていうか、ここのレコメンドは庭とかぶりまくりで、ちと驚くな。。。
最近、庭はトロピカルダンディー率高いのだ。
http://smallmusic.jp/
そして、ここぞとばかり20枚位を。
Doug Carnなどのblack Jazz、minnie ripertonのcome to my gardenやLou Courtney、Terry CallierなR&B、Julie Doiro、James Blackshaw、Juana Molinaなどの最近モノの流れから、Nico、Judee Sill、Margo Guryan、和物では金延幸子、はちみつぱい、ティンパンアレー、小坂忠でNina Simone、Bill Evans Trio、など王道なJAZZまで。
おっと、中野haブロードウェイのニューウェイビーなshop、メカノでシルバーアップルズのTシャツを購入したのだった。

http://members3.jcom.home.ne.jp/mecano/shop.html
なんか石垣でアップルズとかイカすかなと思って。。。
PS.
今回、中古レコは出会いが悪くイマイチだったのでゼロ。。。残念。。
っていうか、ここのレコメンドは庭とかぶりまくりで、ちと驚くな。。。
最近、庭はトロピカルダンディー率高いのだ。
http://smallmusic.jp/
そして、ここぞとばかり20枚位を。
Doug Carnなどのblack Jazz、minnie ripertonのcome to my gardenやLou Courtney、Terry CallierなR&B、Julie Doiro、James Blackshaw、Juana Molinaなどの最近モノの流れから、Nico、Judee Sill、Margo Guryan、和物では金延幸子、はちみつぱい、ティンパンアレー、小坂忠でNina Simone、Bill Evans Trio、など王道なJAZZまで。
おっと、中野haブロードウェイのニューウェイビーなshop、メカノでシルバーアップルズのTシャツを購入したのだった。

http://members3.jcom.home.ne.jp/mecano/shop.html
なんか石垣でアップルズとかイカすかなと思って。。。
PS.
今回、中古レコは出会いが悪くイマイチだったのでゼロ。。。残念。。
Posted by Sthingood at 04:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。