プロフィール
Sthingood
Sthingood
あむりたの庭、ホール番長。自称: 映像、音楽屋及び、人間インターフェイス。繋ぎまっせ〜!!

2007年4月より、石垣島に住処を作り石垣ー東京をハイブリットに飛び回る生活を開始!!...... と思ったけど、今後は、石垣-台湾-中国-東京とルート変更を目標に!!

2008年3月11日. 沖縄は石垣島に 「あむりたの庭、そして音楽」をOPEN!!!

わかることよりも感じるものをテーマに AIR UNDER TRACKS /主催

東京/アジト  http://www.studio-oclock.jp/

問い合わせ先 >>info@bluesace.jp まで
てぃーだブログ › あむりたの庭、そして音楽 › 本日のお客様、映画監督編


あむりたの庭、FACE BOOK PAGE が登場!「いいね!」をボタンを押して、BLOGでは読めない更なる庭のコアな情報をGETせよ!!


2010年01月21日

本日のお客様、映画監督編


映画監督 田代陽子さんが遊びに来てくれました。

本日のお客様、映画監督編
※田代監督(中央)と 庭、映画の会?の面々。

田代さんは北海道の新得町という町で"空想の森映画祭"に出会い、スタッフとして参加、その後映画祭を通じてドキュメンタリー映画の素晴らしさを知り、なんと自ら10年という歳月をかけ1本の映画を作り上げたそうです。

本日のお客様、映画監督編

今回の旅は、そのプロモーション活動も兼ねての道中で、自身の映画製作の話から、森達也、土本典昭、亀井文夫、小川紳介などのドキュメンタリー監督達の話や、空想の森映画祭、毎年参加されている、山形ドキュメンタリー映画祭の話など、一緒にお酒を飲みながら、楽しい時間を過ごさせていただきました。

庭も何かお手伝いが出来ればと現在いろいろと構想中です。

予告は以下、



興味がある方は、ホール番長STHINGOODまで!!

映画"空想の森"サイト:http://www.soramori.net/
空想の森映画祭:http://www.kuusounomori.com/

PS.

劇中に登場する新得バンドの演奏が、大好きなアメリカのインディーズバンドのようなローファイテイスト満載で最高です!!
庭でヘビロテ中につき、是非聴きに来てみて下さい!!

本日のお客様、映画監督編


http://www.soramori.net/shintoku-band/


Posted by Sthingood at 00:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。