
2010年01月28日
本日のお客様、ミュージシャン編
シタール奏者、加藤貞寿さんが庭へ遊びにやって来てくれました。
http://www.sitar-teiju.com/
本当は波照間の周ちゃん事、後冨底周二さんとセッションを楽しみたかったようですが、天気も悪く波照間島を断念し、石垣でまったりと過ごされたようです。
丁度ランチの時間もあって、ほんのちょっとシタールを生演奏。
タイミング良く庭にいらっしゃったお客様も大変喜んでいただけました。
加藤さんは、やはり以前庭に遊びに来てくれた、仙人のような長崎からのお客様のご紹介。
しかし、いつみても仙人の髭凄すぎです!!
ps.
去年、ご近所の BAR COCOSON Presentsで来島していたキーボーディスト HAKASE-SUN。
http://www.hakase-sun.com/profile.html
ホロ酔いでお友達やcocosonさんと庭の前を歩いていたのでご挨拶をすると、
"アルバムの最後の曲、"そして、音楽へ"は庭の名前にインスパイアされたんだよ。"
と言っていただいた。
まぁ、軽い社交辞令だと思ったが、このBLOGをみてたら、庭を紹介してくれているし、もしかしたら本当かもしれない。。
だとしたら、うれしい。。
http://hakasesun.ti-da.net/e2620206.html

14. そして音楽へ
http://www.nowgomix.com/nowgomix/_HAKASE-Sun_6.nangoku.html
Posted by Sthingood at 00:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。