
2011年03月22日
Pray for japan
2011年 3月11日は、生涯忘れられない日になりました。
震災に巻き込まれ、被害を受けられた皆様方に、心からお見舞い申し上げます。
一日も早いご回復と、復興をお祈り致しております。
あむりたの庭では、友人達と何か自分たちなりに支援が出来ないかを検討しています。
間違っても、皆様からの、募金が更なる悲劇を生むような使われ方をされませんように。
そんな中、庭の2周年を祝ってくれた七尾旅人さんがDIY STARSを利用して素晴らしい募金をはじめています。
是非に!

あむりたの庭では、山本博さん率いる、日本体育大学学友会アーチェリー部の石垣島合宿のお食事のお手伝いをさせていただきました。

最終日にお礼で戴いた全選手からの寄せ書きで、山本さんが僕達に書いてくれた言葉、
『美味しいものは、笑顔を作る。無限の感謝!!』
と、いう言葉に今、そしてこれからも僕らが出来る事を教えられた気がしました。

山本さん、選手の皆、本当にありがとう!!
来年もお会い出来るのを楽しみにお待ちしています!!
PS.
3月20日にTwitter上にてもつぶやきましたが、
"今こそ、もう1度 映画『ホテル・ルワンダ』を思い出そう!!町山智浩のBLOG 「ホテル・ルワンダ」と「帰ってきたウルトラマン」絶対読むべき!!!"
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20060114
そう、『ホテル・ルワンダ』すでに観た人も、まだ観てない人も !!!
"大切な事とは何か?"
"今の自分に出来る事とは?"
震災に巻き込まれ、被害を受けられた皆様方に、心からお見舞い申し上げます。
一日も早いご回復と、復興をお祈り致しております。
あむりたの庭では、友人達と何か自分たちなりに支援が出来ないかを検討しています。
間違っても、皆様からの、募金が更なる悲劇を生むような使われ方をされませんように。
そんな中、庭の2周年を祝ってくれた七尾旅人さんがDIY STARSを利用して素晴らしい募金をはじめています。
是非に!

あむりたの庭では、山本博さん率いる、日本体育大学学友会アーチェリー部の石垣島合宿のお食事のお手伝いをさせていただきました。
最終日にお礼で戴いた全選手からの寄せ書きで、山本さんが僕達に書いてくれた言葉、
『美味しいものは、笑顔を作る。無限の感謝!!』
と、いう言葉に今、そしてこれからも僕らが出来る事を教えられた気がしました。

山本さん、選手の皆、本当にありがとう!!
来年もお会い出来るのを楽しみにお待ちしています!!
PS.
3月20日にTwitter上にてもつぶやきましたが、
"今こそ、もう1度 映画『ホテル・ルワンダ』を思い出そう!!町山智浩のBLOG 「ホテル・ルワンダ」と「帰ってきたウルトラマン」絶対読むべき!!!"
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20060114
そう、『ホテル・ルワンダ』すでに観た人も、まだ観てない人も !!!
"大切な事とは何か?"
"今の自分に出来る事とは?"
Posted by Sthingood at 19:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。